F SPEED V-PRO/S-PROが入荷。
2021/12/10
スポンサーリンク
少し納期が早くなったようですね。
F SPEEDシリーズのハイエンドモデル、V-PRO/S-PROが入荷しました。
予定では中旬ごろとのことでしたが、少し納期が前倒しになったようです。
突然の入荷で少し驚きました。
というのも、まだ試打ができていません・・・。
中旬ということで、少し気を抜いていました。
(予定が詰まっていたこともありました。。。)
01シリーズと一緒に試打をしなければ、と思っています。
(今年のモデル、今年のうちに。。。)
早速スペックも計測しましたが、傾向的には前作と同じような感じかな?と思います。
そう、XでもUでも、スイングウェイトはあまり変わりませんでした。
スイングウェイトが同じくらいだったら、XはUに対してどう考えれば良いの?メリットないの?という疑問が出てくると思いますので、
個人的意見を踏まえて書いてみますね。
スイングウェイトを特に実感するプレーは、ラケットをしっかりと振る時。
(名前の通り、振った時に感じる重さを数値化したものですからね。)
対して重量については・・・プレー中ラケットをずっと持っているわけですので、言い換えをすると、常に重りとして持ち運ぶわけです。
軽いものを持ち運ぶのと、重いものを持ち運ぶのと。
長い時間プレーすることを考えると、疲れやすさが変わってくる部分はあるかと思います。
これがUに対するXの一番のメリットなんじゃないかな?と思っています。
時間が経過しても、プレーの質が変わらない。これは一つの強みだと思うのです。
また、複数本持たれて、後半にXを使うのもアリかもしれませんね。
逆にデメリットを考えてみます。
一つは、軽いためにやや押し負けやすくなることと、ボールがやや軽くなってしまうことと。
軽い分、プレーヤー依存性がやや高くなるように思います。
※あくまでも"やや"です。
もう一つは、ミズノさんの場合、X規格ではバランスポイント(静的バランス)が大きくなります。
いわゆる"ヘッドヘビー"になるわけですね。
そうすると、場面によってはラケットの取り回しが少し難しく感じるようになることが出てくると思います。
こちらに書いたメリットとデメリットは、プレーヤーによって感じ方が大きく変わると思うのです。
体格やプレースタイル、プレー時間等々により使用感は左右されます。
特に、ハイエンドモデルのX規格は歴史が浅いので、今後どうなっていくのかわかりませんが・・・
ミズノさんとしてはS規格をやめ、軽量化に舵を切っていますので、定着するのか、個人的にも注目しています。
(その分、スペシャルチューンを見ていると、重いスペックへの人気が高くなっています。)
ということで、F SPEEDハイエンドモデル。
入荷しています。
では。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ネクステージ。 - 2024-11-21
- 気温が急降下。無理せず、張り替えテンションは少し下げるのもアリです。 - 2024-11-20
- はばタンPay+第4弾の抽選申し込みが始まっています! - 2024-11-19
- acrospeed 05シリーズの新デザイン、デモラケットが届いています。 - 2024-11-18
- 今更ですが…RPM TEAMの取り扱いを開始しました。 - 2024-11-17