【soft tennis】DI Z-TOUR/T-TOURが入荷しています。
2018/01/15
スポンサーリンク
DI Z-TOUR/T-TOURが入荷しました。
DI Z-TOUR/T-TOURの新色が入荷しています。
がっつりブルーです。
艶消しと艶有りのハイブリッドデザイン、というのですかね?
高級感があると思います。
入荷したラケットはどれもスイングウェイトが小さく操作性がよさそうでした。
ただ、硬いと思うので合わせるガットはちょっと考えていただく方がよいかも。
ガットとラケットの相性って、考え方がいろいろありますよね。
当店的には、まずはバランスをとった組み合わせを試していただき、ひとつ基準を作っていただく。
そのあと、もっと球持ちがほしいのか、もっと弾きがほしいのか、でラケットに色を出していく。
最終的に自分が一番ぴったりきたものがその方の「相性」。
はじめからお勧めしない組み合わせとすると
スピードフレームにスピードの出るガット
球持ちのよいフレームに球持ちのよいガット
です。
なぜはじめからお勧めしないか、というと「極端」だから。
極端な組み合わせを「相性がよい」組み合わせ、とはなかなかいいにくいから、です。
ただ、上記組み合わせを好む方ももちろんいらっしゃいます。
一般的に「相性がいい」って、多分言葉の意味としては、正規分布の真ん中にあてはまる組み合わせ。
100人中80人が、「うん、まぁいいね」という無難な組み合わせ。
ただ、その一般的な相性がいい組み合わせが合わない場合だってあると思うのです。
プレースタイルやレベル、体格など、全く異なることがあるから。
とんちみたいな話になってくるのですが、気になったらいろいろと試してみてください。
どんな雰囲気になるかな、という予想は店頭でもお話できるかとは思いますので。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ハイブリッドはポリ単より圧倒的におすすめしやすい!ということで、ゼノブリザードが登場です。 - 2023-06-02
- 推しの商品ってあるの? - 2023-06-01
- 展示会シーズンがスタート。そして、例年よりも早く梅雨入り… - 2023-05-31
- ウェーブメダルNEO/ウェーブメダル7、ひとまず発表されていますが… - 2023-05-30
- ミズノさんも価格改定いろいろありますのでご確認を。 - 2023-05-29