そういえば発注していた、BOOM TEAM。
2022/05/01
スポンサーリンク
すっかり忘れていました。
BOOM TEAMが店頭に届いています。
発注してたっけ?と過去の発注履歴を遡ると、しっかりと発注していました。
発売遅延になっていたのか、予定通りだったのか、、、今となっては定かではありませんが、店頭到着しています。
BOOM TEAMってどんなラケットか、というと、 102平方インチ/275g/フレーム厚25mm/バランス330mm、と、MPよりはパワフルな設定になっています。
ややフェイスサイズの大きい、軽量スペックとなります。
女性プレーヤーや、テニスをこれから始める女子高校生や、フルレングスラケットに移行されるジュニアの方などにおすすめしたいフレームとなります。
TEAMの下に、TEAM Lもありますが、こちらもモールドが違います。
4機種全てモールドを変えているので、BOOMシリーズに力が入っていることがわかります。
この、BOOMシリーズ自体は、メーカーさんへの入荷数が少なく、なかなか店頭にちゃんと展開できていなかったのですが、ようやくここ最近、並べることができるようになってきました。
シリーズを通して低スイングウェイトなのが少し気になるのですが、調整ありきで考えると、フレーム設計自体は他にあまりない、特徴的なものとなりますので、使用感重視で考えていただければ良いのかな?と思います。
で、BOOMシリーズがしっかりと展開されたことで、一応前の機種となるINSTINCTシリーズが特別価格になりました。
INSTINCTシリーズは、HEADラケットの中でも、不遇なラケットだったと思います。
ラケット自体、全然悪くないと思うのですが・・・他のシリーズに比べると使用者が少ないような印象を抱いています。
ファーストラケットとして、金額的にもお得になりましたので、ぜひご検討ください。
後継的な位置付けとなるBOOMシリーズは、発売当初から注目されていますし、HEADのパワー系フレームとして、これからどんどんシェアを伸ばしていってほしいな、と思っています。
※HEADさんの場合、設計が特徴的なフレームが多いため、明確にこれがパワー系!と呼べるものはあるようでありません。
EXTREMEもパワー系に属するように思いますし。。。
ということで、当店発注のラストピース、TEAMが入荷しています。
女性プレーヤーはぜひご検討ください。
では。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ファーストラケットの難しさ。 - 2023-12-07
- アメジストの割り振りが出ました!ご予約枠も改めて開放致しました! - 2023-12-06
- 2024/1より、ヨネックスさんの商品が価格改定されます。 - 2023-12-05
- D FORCE V-50/S-50入荷!スペシャルチューンが出来たらどれだけよかったことか。。。 - 2023-12-04
- 連投で申し訳ないのですが、是非ご確認を。 - 2023-12-03