SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
草の根活動は実を結ぶのか。。。アシックスシューズ、春の限定!
2020/03/08
スポンサーリンク
突然入荷してきたから焦りました。すっかり忘れてました。
アシックステニスシューズが入荷しました。
今回の入荷は、限定4種と新色2種です。
まず、限定は、というと・・・
ソリューションスピードFFの限定カラーがメンズ、レディスとそれぞれ1機種ずつ。
スピードモデルなので、こちらからお買い求めいただけます。
機能的には、ソリューションスピードFFと同様で、前後方向へのスタート/ストップ機能に特化したモデルですね。
しっかりとウレタンで前足部を覆ってくれているので耐久性も問題なしです。
その子分として
コートスピードFFがあるというわけですね。
アッパーが全面メッシュで軽く、そして履き心地も柔らかくなっています。
同系色ですので、遠目からですとどっちかわからないような感じですね。あ、これも限定ですよ。
中学生からおすすめできる一足です。
後はゲルゲームに追加色です。
最近発見したのですが、このモデル、履いているうちにアッパーがかなり柔らかくなって、良い感じにしなやかになります。
販売する際は少し硬めで不安だなぁ?と言われることもあるのですが、使っていくうちになじみが出てくるイメージですね。
ウレタンでガチガチに固めているわけではないので、そうなるのもうなずけます。
一応、棲み分けとしてはスタビリティになりますが、部活練習にもってこいの1足だと思っています。
価格的にもいい感じです。
当店、ソフトテニスのお客様に地味にアシックスをおすすめしてきましたが、ここにきて、選んでいただく確率がちょっとずつ上がってきているように思っています。
もちろんそれぞれのメーカーに良さがあって、特徴があって、デザイン的な好みがあって、なので、正解は人それぞれです。
押し付けることは良くないと思っています。
ただ、アシックスを履くと次もアシックス、な方が多いのは事実。
シューズをご検討いただく際に、ヨネックスの次くらいに候補の一つに入れていただければうれしいな、とそう思うわけです。
ということで、春の限定(とゲルゲーム)。
よろしくお願いします。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 最近は、こっそり・しれっと発表します。 - 2025-05-18
- H301 NXD - 2025-05-17
- CUSTOMFIT/SPECIAL TUNE...加工に係る料金は高い?それとも妥当? - 2025-05-16
- PURE DRIVE WIMBLEDON 2025 - 2025-05-15
- 展示会シーズンがスタートしました。 - 2025-05-14