ポリ単が苦しければすぐに張り替えを。ソフトテニスでもエルボーはありますよ!
2020/04/09
スポンサーリンク
体に異変を感じたらすぐにガット張り替えを。
※本記事は緊急事態宣言が発令される前に予約投稿をしている記事です。
緊急事態宣言における当店の対応は、変更がありましたら4/9以降、追ってお知らせいたします。
twitter投稿が一番早いかと思いますので、そちらをご確認いただければ幸いです。
4/7現在:店頭30分短縮営業、WEB SHOP通常営業
いつも通りな日常ではありませんが…たまには情報も投稿しておかないと、とガットについて書かせていただきます。
ソフトテニスにおけるポリ単体とハイブリッドについて少し。
ずっと人気なポリアクション。
気持ちよく打てるから、とユーザーは増えていますが、肘が痛いとか、肩が痛いとか、手首が痛いとか・・・
体に不良を訴える方もいらっしゃるのもまた事実。
こちら側からおすすめすることはほとんどない、であったり、体と相談しながら、と毎度枕詞のように書かせていただくのもそれが理由です。
体の負担を少しでも減らしたいけれど打ち応えも欲しい、という方に、ハイブリッドもあるよ、というご提案を。
現在、パッケージングされているポリ&ハイブリッドガットは上記ですね。
ゴーセンさんから書いていくと・・・
ジーツアーSは単体というよりもハイブリッドでオーダーされる方がほとんどで、単体がしんどい・・・が結構浸透してきているように思います。
パワーヒッターは×ミクロパワー
X5Sを少しハードにしたい、という方は×5300
が多いです。
一番始め、某選手の影響でわっと広がった、×テックパワーは落ち着いていて、ミクロパワーや5300の組み合わせが多めになっています。
横にナイロンを持ってきても、従来硬式テニス用のストリングなのでハードなことに変わりはありませんが、単体で使用するよりも体の負担は減りますし、幾分かはパワーアシストがプラスされます。
ジーツアー系列よりもマイルドなのが、剛戦シリーズですね。
X5Sは5300をハードにしたイメージで、飛びを抑えたいハードヒッターにおすすめです。ポリアクションがつらいけれどハードな打感が良い...という方がここに移籍してくる例はちらほらとあります。
5300の打感を主にしたい場合は逆張りを。
打感はより5300っぽいけれど、5300単体よりも飛距離を抑えられる。
そんなイメージです。マシンやラケットによっては長さが足りませんが、、、一応、当店のマシンですとギリギリ張れます。面が大きいラケットはたぶん厳しいです。
X7VはX5S同様、飛びを抑えた、こちらは前衛向けガットですが…
打感はしっかりハードめです。ミクロパワーで飛びすぎるとかシャープで飛びすぎるとか、そんなパワーヒッター/ハードヒッターに人気がありますね。
剛戦シリーズはメインに使われるポリがそこまで硬くないのか、ユーザーさんは多岐に渡るように思います。
もちろんナイロン単体よりは体にかかる負担は大きいので、異変を感じたらすぐに張り替えを。
ヨネックスさんは、やはりポリアクション人気がすごい。
ただ、やっぱり硬いのは硬いです。
腕が苦しいと思ったらすぐに使用をやめてほしいと思います。
一方、DUODRIVEって、結構柔らかい感じなんですよね。
クロスが1.40mmという極太ゲージなのが影響しているのか
はたまたメインのポリが硬すぎないからなのか
実は5300から移籍する人もたまにいたりします。
かなり球持ちによったハイブリッドなのでニッチではあるのですが、実は面白いガットだったりします。
ポリが入ると、我々としてはあまりガンガンおすすめできないガットとなります。
自己責任で使うというとちょっと冷たい感じはしますが、自分自身の体のことは自分自身しか管理できないし自分自身しかわからないと思います。
試してみたい、でもガット特性がわからないまま試す、、、これが本当に無責任になってしまうので、
どのような特性があるのか?
をご理解いただいた上で試していただくのが良いかと思います。
体の負担レベルでは
ナイロンマルチ→ナイロンモノ→ハイブリッド→ポリ単
で上がっていくと思います(それぞれ張り上げてからの使用限度を守ったうえで)。
細かなご相談は是非店頭で。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 新生ソニケージ。 - 2024-12-22
- GRAVITY2025 - 2024-12-21
- 2025年SX300。 - 2024-12-20
- 来月発売はまだまだ続きます・・・ - 2024-12-19
- andro中級ラバー「BYPE」 - 2024-12-18