MSフォースには申し訳ありませんが、注目度からすると断然テックパワーのクリアブラック。もう張りました。
2018/03/31
スポンサーリンク
人気急上昇中のテックパワーの新色が入荷!
もう…ほんと、MSフォースも大好きですが、今回はすみません。
入荷する前からヒット間違いなしのテックパワーのクリアブラックを記事にします。
実は入荷早々試打用に張ってます。
打感は人それぞれなので、鵜のみにしていただくのは、、、ですが、ナチュラルカラーよりも柔らかいんじゃないのかな、と思っています。
ブラスト寄りかな?と、当店的に。
弾き性能+球持ち性能ということで、最近1.25mmのマルチフィラメントのニーズが高まっています。
依然としてブラストは品薄状態が続きますが、テックパワーと合わせてお試しいただきたいストリングとなります。
…欠点は、耐久性に難あり、という部分とテンションキープに難あり、という部分。
ある程度緩んでも飛ぶのは飛ぶと思います。
✔ 打球感を大切にされる方
✔ ここぞ、というときに打ち込みたい、そのときに太いゲージだとパワーが、、、という方
✔ ミクロパワーとかシャープのモノフィラメントの打球感が苦手…という方
お勧めです。
ちなみに
ナチュラルカラーは前衛向き、って明言されちゃってますが、
ブラックは前後衛OKになってました。
パッケージ違いますので、色のお取り間違いがなくていいと思います。
当店的にも、前後衛OKです。
関連記事たくさん書いていますので、合わせてどうぞ。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 最近は、こっそり・しれっと発表します。 - 2025-05-18
- H301 NXD - 2025-05-17
- CUSTOMFIT/SPECIAL TUNE...加工に係る料金は高い?それとも妥当? - 2025-05-16
- PURE DRIVE WIMBLEDON 2025 - 2025-05-15
- 展示会シーズンがスタートしました。 - 2025-05-14