TABLE TENNIS(卓球) TENNIS(硬式テニス)
ダーカーさんの廃番ラケットが入荷。あとはテニスのオーバーグリップと。
2024/06/15
スポンサーリンク
日常的ポストですが、少々お付き合いください。
つい先日の入荷情報を少し。
まずは、卓球から。
ダーカーさんの5P-2Aが入荷しました。
こちらは、2024年カタログからは落ちていますので、廃番品となります。
この日までは注文をお受けできます、というメーカーさんの受注締め切り期日があり、7P-2Aなどと一緒にこっそりと発注を出していました。
今後、Riシリーズの発売が控えてはいますが、総檜5枚合板はやっぱり貴重ですので、ご希望の方は是非この機会に。
檜を使用したラケットは、ダーカーさん以外からもちらほらリリースされていますが、やっぱり檜はダーカーさんなんですかね?
(もしくは、メーカーさんの在庫が常にないから、あるうちに、的なこと?)
気が付けば、7P-2Aや7P-2A.7tは売り切れていました。
新作も楽しみではありますが、往年の名作って、時代が変わってもコアなファンはいらっしゃると思います。
後は、以前ご紹介させていただいたバボラのオーバーグリップのブラックが入荷しました。
これから湿度がマックスな時期にウェットタイプ…
ではありますが、ようやくの入荷ですので、手汗をあまりかかない方にまずはお使いいただきたいと思います。
オーバーグリップが入荷したので、それ関連の話を少し。
年中を通して、手の平の質感が同じ方ってほとんどいらっしゃらないと思います。
私個人の話をさせていただくと、秋冬シーズンは、ずっとどこかがアカギレしているくらい手は乾いていますが、それでもこれからの季節は少し汗ばむこともあります。
そうすると、同じアイテムを使い続けることが果たして得策か?と考えると、おそらく悪手であろうと思います。
どうしてもドライ系のグリップは抵抗がある、という方もいらっしゃると思いますが、ウェット系のグリップであっても吸汗性に優れたものもありますし、少し厚みは出てしまいますが、オーバーグリップの下に薄手のオーバーグリップをもう一重することで吸汗性を上げる方法もあると思います。
梅雨、真夏にいかに快適にプレーするか?
今のうちから、良さそうなアイテムを探しておいてくださいね。
それでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29