BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
レグナもちょろっと在庫することにしました。
2022/06/10
スポンサーリンク
ヨネックス→アシックスはなかなか濃かったです。
一昨日は展示会巡り。
ヨネックスさん→アシックスさんと流れていきましたので、内容が濃く、ふぅ。という感じでした。
良い疲れです。
内容についてはもちろん書けません(聞かないでくださいね)が、
今日発売のタイポグラフィデザインのジオブレイク70シリーズのデザイン
ボルトレイジ8シリーズ
来月発売のレグナのデザイン
と、発売が目前に迫った商品についての事前の確認もちゃんとしてきました。
ボルトレイジ8シリーズについては、今後、試打もしたいと思いますが、実際の試打前に、ラケット形状がどう変わったのか?を見てみたいと思っています。
F-LASER 9→VOLTRAGE 8へと移行していく中で、どんなところが変わったのか、もちろん使用されている素材が変わっているので、一概に比較することはできませんが・・・
割と違う部分がありましたので、取り上げてみたいと思っています。
形を見た上で、試打へ、と。
そして、試打をするラケットにはどんなストリングを合わせたら良いのか、色々と考えています。
体の負担が大きくならないような組み合わせを考えてみます。
で、レグナですが、定価も高いため、店頭にて既製品を在庫したことはなかったのですが、ちょっとだけ在庫しませんか?とのことでご提案いただきまして、、、笑
G2を少しずつ在庫します。
ぜひご検討くださいね、笑
急に真面目になりますが、カスタムフィットのオーダーをいただく際にも、実際のデザインを見ていただくことは重要ではないか、と思っています。
前のカラーにはなるのですが、98の常設試打は店頭にございますので、試打したい、という方も是非お待ちしております。
スポーツ業界に限ったことではありませんが、このご時世、なかなかいい話ってないんですよね。
価格改定の話であったり、輸送コストの話であったり、納期遅延の話であったり、etc...
コロナ禍から、まぁ色々と大変です。
展示会でもメーカーさんと話し込みました。
何度も言っていますが、1日1日、着実に歩みを進めていくしかないと思います。
日々、楽しみながら頑張っていきましょうね!
今日はそんなところで。
では。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29