SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
WAVE EXCEED 6。
2025/05/09
スポンサーリンク
新作デビューです。
先日、WAVE EXCEED 6が発表されていました。
D FORCEに気を取られて、案内を忘れてしまっていたのですが、こちらもしっかり進化しています。
前作からの変更点として、まずはミッドソールのアップデートが挙げられると思います。
母指球と踵部分にMIZUNO ENERZY NXTを新搭載。圧倒的な動き出し、切り返しをサポートします。
クッション性の変化って、ぱっと体感しにくい部分ではあるのですが、数年経って今までのシューズを見返してみると着実に進化していることがわかりますので大切な部分だと思います。
ただ、今作は、アッパーの仕様が変更された点の方が大きいと思っています。
従来のモデルから比較してみると、エクシードライト2のアッパーをEXCEED 6用にチューンナップしたようなイメージになるかと思います。
(EXCEED TOURほどはガッチリしていなかったように記憶しています。サンプル拝見時点ですので、記憶は曖昧ですが…)
サンプルを見させていただきましたが、このようなガッチリ系のアッパーで2E~4Eまで3ウィズ対応しているものは今まであまりなかったかと思いますので、貴重なシューズになろうと思います。
実際の履き心地は今までEXCEED 5を着用されてきた方がどう感じるか?になると思いますので、私たちがぱっと評価することは難しいのですが、テニスシューズは柔らかすぎてもダメ・硬すぎても(売れ行き的に)あまりよろしくありません。
適度な硬さ、適度な軽さが両立されていると支持が広がっていくイメージです。
今作は27.0cm片足で約300gですので、エクシードライト2よりもやや重く、EXCEED TOUR 6よりしっかり軽く、という重量設計で、ミズノさんのラインナップとしても説明がしやすいものとなっています。
シューズ自体は非常に良さそうなのですが、価格がややネック(16500円)になり、当店では発注を見送りました。
…が、競技(ソフトテニス・硬式テニス)を選ばずにおすすめできそうなシューズであることには間違いありません。
WAVE EXCEED 6。
来月リリースです。
それでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- WAVE EXCEED 6。 - 2025-05-09
- こちらは本日情報解禁。楽しみですね! - 2025-05-08
- どちらの方が良いのでしょうね。 - 2025-05-07
- 張り替えのご依頼が多いことは非常にうれしいことです。 - 2025-05-06
- こちらは入荷しませんが、面白い試みです。 - 2025-05-05