BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
配送遅延中ですが、間もなくご提供開始予定です。
2025/11/29
スポンサーリンク
寒くなってきた今日この頃ですが、ライゾニック62のご提供が本日ごろから開始できそうです。
年末に差し掛かり、配送会社さんが各社かなり忙しくなってきているようです。
本来であれば昨日の朝にはライゾニック62のご提供を開始できそうだったのですが、配送遅延によって昨日夕方時点でまだ商品が届いておりません。
ゴーセンさんに確認したところ、間違いなく27日にゴーセンさんの工場を出ているとのことですので、おそらく本日にはご提供開始できるかと思います。
寒くなってきており、角切れのご相談も増えている今日この頃ではありますが、0.62mmの絶妙な太さですので、ご興味がある方も多いのではないでしょうか。
(相応に細いので、角切れリスクが少ないとは言えませんが、細ゲージへのニーズは確かにあると思っています。)
ライゾニックも、シリーズとしてすっかり人気品番の仲間入りを果たしましたが、0.65mm~0.58mmへのギャップがなかなかですので、今回の62の補完によって、シリーズとしてある程度完成した感がありますよね。
ラケットのお問い合わせも多くなってきており、ゴーセンさん人気がじわっと来ているように思います。
また、ご案内できていなかったのですが、こちらも入荷しています。

G-TOUR 2の細ゲージの1.20mm。
ソフトテニスのハイブリッドとしても良さそうなガットです。
(1.25mmが比較的硬質なため、あえて1.20mmを採用されるものアリだと思います。)
ソフトテニスのお客様からもお声をいただくことが徐々に多くなってきています。
横糸に何を合わせる問題はありますが、AK PRO 17は割と良さそうと思います。
もしくはソフトテニスガットと合わせるのであれば、ガムエナジーなんかもアリかも?
あくまでも硬式テニス向けのガットですので、試される際は自己責任で、となりますが、ガット形状的には気になって当然ではないかと思います。
こちらも要チェックです。
ということで、ゴーセンさんガットのご案内でした。
お気軽にご相談下さい。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 配送遅延中ですが、間もなくご提供開始予定です。 - 2025-11-29
- NUZN48/45 - 2025-11-28
- Butterflyブランド廃番品のご案内 - 2025-11-27
- THRUSTER K F C Ultra、3Uスペックも入荷しています。 - 2025-11-26
- FORTIUSシリーズ。 - 2025-11-25