当店は在庫しませんが、デカ面ラケットはソフトテニスにもあります。
2018/05/15
スポンサーリンク
「楽飛び」ラケットはソフトテニスにもあります。【100平方インチ】
当店では学生さんにはほとんどおすすめしませんが、通常85~90平方インチのソフトテニスラケットにおいて、100平方インチというデカ面ラケットがあったりします。
SとかVとかが数字の後についておらず、ネクシーガ60というオールラウンドラケットとなります。
データはこんな感じ。
全長 700mm
素材 高強度カーボン
タフGファイバー
バイブスレイヤーカーボン
サイズ G1(平均185g)・XFL1、UXL1
カラー フレッシュライム
バランスポイント G(平均185g):335(mm)
XFL:305(mm)
UXL:290(mm)
推奨張力 G:18~28(lbs)、XFL・UXL:20~30(lbs)
推奨ストリング サイバーナチュラルクロス(CSG650X)、S-トレース(SGST)
223g平均のUXL、208g平均のXFLに加え、185g平均というかなり軽量のGというサイズも用意。
例えばレディースの方だったり、上げボール専用だったり、振らないときに楽に飛ぶことをご希望される方におすすめできるフレームになるかと思います。
前作i-Nextage 60に関してもコンセプトは同様でした。
なぜ学生さんにおすすめしないか、というと、ここからの持ち替えが難しいから。
記事を書いている時点ではネクシーガ60は発売していないため、前作での話となりますが、軽くて大きな面のフレームは他のものにはない設計のため、次の選択肢が難しかったりします。
ラケットのもつ特徴をご理解いただき、ご自身のプレーと合うか、ということを考えていただいた上でご検討ください。
当店では在庫外となりますので、ご希望の場合はお取り寄せ対応となります。
フレーム厚もしっかりとあるタイプになるかと思いますので、ストリングも柔らかめの打球感のものを推奨です。
新製品のご紹介でした。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29