OTHER INFO(それ以外の情報) TABLE TENNIS(卓球)

公式サイトOPEN!

2025/03/30

スポンサーリンク



ようやくスタートラインですね。

JOOLA JAPANさんより、公式HPがオープンした旨、連絡がありました。

こちらから。

卓球・ピックルボールそれぞれページが作られていますが、卓球用品のラインナップが非常にスリムになっています。
(先日の紙カタログもそうでしたが、商品点数が絞られ、価格がなかなか攻めた価格となっています。)

ただ、今までは、どのようなラケットなのか・どのようなラバーなのか、正直商品詳細がわかりにくかったため、商品スペックがしっかりと明記され、ようやくスタートラインに立ったように思います。

店頭在庫はしておりませんが、お取り寄せ対応は可能ですので、ご希望の商品がございましたらお申しつけ下さい。

ただ、基本的には定価の15%OFFが限度となりますので、あまりお安くはできません。
予めご了承の上、お問い合わせいただければ幸いです。

少し前のJOOLAさんのラインナップからは様変わりしてしまっていますので、こんなのあったのに、ということも多々ありそうですが、こちらもご了承くださいませ。

 

また、反対に、ピックルボールはなかなか厚みのある商品ラインナップとなっています。

契約選手も世界中にいらっしゃいますし、ソフトテニスで有名な船水選手も掲載されていました。

こちらは初めてちゃんとした商品情報がアップされましたので、当店的にも非常に助かりますし、勉強不足ですので、時間を見つけて勉強したいと思っています。

おそらく英語を翻訳されたのかな?と思いますので、ところどころもしかしたら見づらいところがあるかもしれませんが、フルラインナップ揃っていますので、是非ご確認を。

個人的には、ピックルボールの方に掲載されているウェアが非常にスタイリッシュで好みでした。

卓球の試合では着用いただけないかと思いますが、練習にいかがでしょうか。

 

今年は結構攻めてきそうなJOOLAさん。

公式HP、一度ご覧ください。

 

では。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-OTHER INFO(それ以外の情報), TABLE TENNIS(卓球)

S