人によって言うことは変わります。用具も、技術的な部分も。
2018/08/16
スポンサーリンク
○○さんはこう言ってる、△△さんはこう言うんだ…じゃあどれを正しいの?それはいろいろと試して一番納得するもので。
お盆休みで時間があると、店頭で、普段よりも長い時間、いろいろなお話をさせていただく機会が増えるものです。
年末年始とか、お盆の時期とか、ゴールデンウィークとか、長期休暇中、気持ちや考えを整理する上でも大切なのかもしれませんが、感覚的な部分が大きいスポーツに携わると、人によってその感覚が違うことに悩む時期も出てきます。
例えば、いつもの学校の練習とは違った、地区の練習会(それぞれの地区のトップレベルの子たちが集まる合同練習会のようなもの)、他校との合同練習会etc...
普段、練習を見ていない方からのアドバイスは、その視点の違いや表現の違いによって、特に中学生は迷うことが多いようです。
用具についても同じで、お店単位で言うことが変わります。
どれが正しいのか?
いろいろと試して一番しっくりくるものがその方にとっての一つの納得の形ということでいいのかと思っています。
国を背負うレベルや、プロとして競技を行うレベルになってきて初めて科学的な分析が定期的になされ、理論的に納得できる形が見えてきます。
スマホなどで撮影した写真や動画レベルでもわかる部分はかなり多いのですが、より高度な分析がなされるのはトップレベルになってから。
競技のトレンドも変わってきます。
世代が変わるとスイングの仕方が変わりました。
並行陣(ダブル前衛)を採用するペアが学生にも増えました。
それに合わせて、1本シャフトがなくなりました。
etc...
いっぱい悩んで成長していく過程もスポーツの醍醐味です。
夏を楽しみましょう!
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29