F-LASER 9S/9Vが人気。いろいろな選手が使用開始してるから!?
2019/03/15
スポンサーリンク
パワーヒッター御用達、弾きの9シリーズ
ここ最近、カスタムフィットの注文が立て続けにきています。
F-LASERシリーズのハイエンドモデルとして、もう発売されて結構になりますが、今F-LASER 9S/9Vがキテいます。
有名選手が持ち替えていることも影響しているのかな?
ハイエンドモデルですので、パワーがないと飛ばないですし、硬さもかなりなものです。
そこは予めご承知おきいただきたい部分になってきます。
F-LASER 7S/7Vと9S/9Vは同じシリーズにおいても、
面のサイズが違う&ガットの本数が違う&素材も違う
と結構印象が変わります。
従来のユーザーさんはまずF-LASER 7S/7Vでアレやコレやと組み合わせを考えていただいた上で、最終的にそれでも満足できない!となって初めて9S/9Vをお試しいただければと思います。
具体的には、より打ち応え/よりシャープな打球感を求めて、持ち替えとなるかと思います。
全長やバランスポイントが同じでも、フレームサイズが異なるため、7S/7Vよりも9S/9Vの方が空気抵抗が少なく振れるという点もひとつかと思います。
持ち替えられる際は、張り上げテンションを2~3ポンドは下げていただいていいかと思います。
面圧がしっかりと出ますので、同じテンションで張ったら板みたいになります。単純に硬いです。
ネクシーガ系をはじめとしたほかのシリーズから持ち替えの場合は、まずはサブラケとして。
このシリーズ(9S/9V)に代わるラケットはなかなかありませんので、パッと持ち替えることができるか?というと慣れる時間は相応に必要でしょう。
なんでここにきて急に!?なんて思うのですが、たぶんトップ選手が使用を開始していることしかそれらしい原因が思い浮かばないので、そういうことだと考えています。
当店的には「これいい!」と万人に向けて勧めるモデルではなく、レベルに合わせて一部の方にどうぞ、という形でおすすめをしています。前提条件をわかっていただいた上で持ち替えをお願いします。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29