BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TABLE TENNIS(卓球) TENNIS(硬式テニス)
”初心者”の設定(?)って難しいな、と思います。
2024/04/23
スポンサーリンク
中学生は入門用モデル。高校生は、どうする?
毎年のことなのですが、4月は非常に勉強になる月です。
ご新規のお客様が最も多くなる月だから、です。
中学生の部活はじめには、メーカーさんが「これがおすすめだよ!」と用意してくれている初心者向けの用具をこちらで選定し、当店がより適していると判断した商品をご提案させていただいていますが・・・
高校生の部活はじめとなると、様々な背景から、初心者の設定?みたいなものが非常に難しくなります。
何度も書かせていただいているケースですと、中学時代ソフトテニス→高校生になって硬式テニス(もしくはバドミントン)。
これは例年、非常に多いと思います。
高校生ではじめた競技では初心者ですが、ソフトテニス時代の経験が生きてくる部分も非常に多く、初心者とは括れないケースだと思っています。
イメージ的には中級者くらいでしょうか。
もちろん、それぞれの競技のそれぞれの技術にフィットしていかないといけませんので、この技術については完全に初心者、でも、この技術はいい感じにできるぞ!?という具合に、凸凹はあると思いますが、1からラケットスポーツを始められる方と比較すると、親和性は高いと思っています。
また、最近多いのが、屋内競技→屋内競技、というケースです。
例えば、バレーボールをされていて卓球、バスケットボールをされていてバドミントンのように。
ラケット自体は初心者用で良さそうですが、シューズはどうするべきか?
(バレーボールされていた方で、肩が強い方は、ラケットもちょっと硬めの方が良いケースもあったりしますね。)
中学生時代、初心者向けのシューズを履かれたままですと、まずは初心者向けのシューズに履き替える、で良さそうですが、価格帯の高めのシューズに慣れてしまっていると・・・
初心者向けのシューズでは、剛性に不安を感じたり、フィッティングに満足できない部分があったりするかもしれません。
ラケット、シューズのランクをそれぞれしっかりと考える、というのも大切だと思います。
そのほかにも、たくさんの方とお話させていただけばいただくほど、様々な背景があって「初心者」という位置付けが難しいなぁ、と感じる日々です。
週末はかなり混み合いますので、なかなかゆっくりとお話できるお時間が確保できないこともあるのですが、背景も教えていただければ、それに合ったご提案をさせていただければと考えています。
ぜひ、ご相談にお越しください。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ガットが話題になることがスゴイと思います。 - 2024-11-12
- 天皇杯・皇后杯…決勝までYouTubeライブしてくれていたら、やっぱり見てしまいますね。 - 2024-11-11
- 2025干支ブレード「巳」。 - 2024-11-10
- ミニオンラケットの再販予定と、ここ最近入荷してきたラケットと。 - 2024-11-09
- 一昨日、大きなニュースがしれっと出ていましたね。 - 2024-11-08