BADMINTON(バドミントン) OTHER INFO(それ以外の情報) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
asicsシューズを各競技予約受付します。【テニス】【バド】【ランニング】
2019/06/11
スポンサーリンク
いつもは入荷してからですが、ちょっと新たな試みを。
新製品がてんこ盛り。
何が入ってくるかわからないので、整理がてら予約ページを作成しました。
※全て来月発売モデルに関してです。
まずはテニスシューズから4種。上からレゾリューションの新色、ソリューションスピードFFの新色、コートスピードの新色です。
あ、ウェブショップのテニスシューズのカテゴライズを一新しました。
まずはスタビリティ。安定性という意味の英単語ですが、安定性を重視するモデル、レゾリューション、ゲルゲームがそれにあたります。ベースラインでがっつりストロークされる方はこちら。
次にスピード。スピードモデルとはなんぞや?とのことですが、アシックスが考えるスピードとは、前後のダッシュ効率の最適化、もしくは切り返しの最適化、でしょう。ソフトテニスにおいては前衛さんはこちらかな?
最後にフラッグシップモデル。技術の粋を結集したやばいやつ。どちらかというとスピードモデルに寄っていると思います。
どれがいいのか?ではなく、どのようなプレースタイルなのか?で選んでいただくべきだと思っています。
次に、バドミントン。上からコートコントロールの新色がメンズとレディスで。その下は、ゲルブレードの新バージョンです。
こちらから。
まぁ、言わずもがな高機能シューズです。
最後にレーシングシューズ。
こちらから。
実はこちらも、分類をリニューアル!
COMPETE、ROAD STABILITY、ROAD CUSHIONINGの3つに分類。
レーシングシューズはCOMPETEに所属します。
またちらっとのぞいてみてくださいね。
と、こんなところです。
アシックスシューズ。。。機能はピカ1なのに、たぶんデザインで損していると思います。
履いていただければその良さはわかっていただけると思っています。
とりあえず初めまして、な方はぜひ店頭まで。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29