インフェルノライト・アストロクス66がそれぞれ入荷!
2018/02/24
スポンサーリンク
柔らかさ・しなやかな飛び…そんな特徴をもった2機種がゴーセンとヨネックスから。
以前紹介させていただいたバドミントンフレーム、インフェルノライトとアストロクス66がそれぞれ入荷しました。
※紹介は上記記事で。
従来のレディース向けはハイテンション非対応でしたが、上記二機種はそれぞれハイテンションまで対応可能。
フェイス面の硬さは残しつつ、シャフトのフレックスや素材で柔らかさを演出。
インフェルノライトはこんなに柔らかくてもいいの??
と展示会で聞いてしまったくらい、しなやかな柔らかさを兼ね備えています。
こちらがその説明。
"超しなやか"なシャフトです。
アストロクス66に関しては、バドミントンラケットに初搭載されているタフGファイバーが柔らかさを演出しています。
発売日もほぼ同じ、計測スペックもほぼ同じ、そして特徴もほぼ同じ…。
口裏を合わせていたんじゃ…?というレベルで大注目の女性向けフレームが2社から発売されています。
ちなみに
アストロクス66は4U5スペックで
83.3g~83.5g SW:82.0
インフェルノライトは同じく4U5スペックで
82.0g~82.3g SW:81.0
となっています。
インフェルノの方が重量がやや軽く設計されています。(81g±1gの設計なので、グリップ上のフィルムを外すとそのくらいになりますね。)
バドミントンラケットのフレームのばらつきの少なさは、ヨネックス、ゴーセンがツートップ。
安心してお使いいただけるよう、できる限りは計測も行います。
バドミントンラケットもぜひ当店で。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- まだまだ夏は長そうなので... - 2025-08-18
- YouTubeで工場に潜入したような気分になれる。良い時代です。 - 2025-08-17
- 全然気が付いていませんでしたが… - 2025-08-16
- 数ある卓球メーカー。当店取り扱い可能メーカーはこちらです。 - 2025-08-15
- ガット・ストリングの寿命ってどんなもん? - 2025-08-14