スラスターリューガメタリック、店頭に並んでいます。
2024/01/23
スポンサーリンク
4U規格で、ガッツリトップヘビー。
先日、こちらで軽くご紹介させていただいた
スラスターリューガメタリックが入荷しました。
とりあえず様子見、な本数なのですが、4Uスペックでスイングウェイトが88.5~ということで、ガッツリトップヘビーでした。
バランスポイントを見ても、307~310mmと、かなりトップ比重が高いといえるのではないかと思います。
(ざっくりですが、4U規格ですと、295mm±でヘッドライト、300mm±でイーブン、305mm±でヘッドヘビーくらいかと認識しています。)
バドミントンラケットは、全体重量が軽いため、バランスポイントは結構簡単に動いてしまいますので、どちらかというとスイングウェイトの方が大切かもしれませんが…
バランスポイントはラケットスペックを見る上では一つのファクターとなっています。
(テニス、ソフトテニスの方が、バランスポイントは重要視されているかと思います。)
リューガメタリックはこんなラケットだよ、とスペックから見てみると、上記のような説明になると思います。
また、一昨日、カタログからちょっと触れさせていただきましたが、ヨネックスさんのラケットが軒並み高額になっていく中においては、ヨネックスさん以外のメーカーさんのラインナップが大切になってくると感じています。
(ご予算に合わせたご提案を少しでもしやすくするために、という観点からです。)
それぞれ、どれだけ流通が安定しているのかはなんとも言えませんが…新製品は積極的にチェックしていっています。
(ここ最近ですと、意外と、どのメーカーさんも在庫が結構少なかったりします。それだけバドミントン人気が上がっているということでしょうか。)
塗装もなかなかイイ感じでしたので、リューガメタリック。
まずは店頭で手に取ってみて下さいね。
それでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ファントムグラファイト97、入荷しています。 - 2025-07-05
- TIBHARさんから楽しみな案内がありました。 - 2025-07-04
- 夏企画の入荷もまだですが、秋企画のメーカー受注がスタートしています。 - 2025-07-03
- 日本式ペンがまた廃番になるようです。 - 2025-07-02
- 7月がスタート!新製品入荷・展示会…忙しくなりそうです。 - 2025-07-01