ボルトレイジ、予約開始しています。
2021/05/12
スポンサーリンク
ようやく全貌公開!
ボルトレイジ7S/7V、S-FANGの予約を開始しました。
本当にお待たせいたしました。
こちらからどうぞ。


ようやく全貌が公開されましたね。※弊社はヨネックス社のことです。

新フェイス形状でキックポイントが上部に移動し、

高弾性カーボンを搭載(フレームトップに搭載)し、

グロメットが特殊形状になり、

スイートスポット部の目が細かくなった。
結果として、

ボールスピードがアップした、と。
回転数もアップしたの?がわかりませんが、ロボット検証データではそのようですね。
弾きを出すようにして、回転数もアップ、は割と欲張りですが、もし本当に実現できているのであれば、アツいですね。
(あくまでもスウィングロボットでのデータですので、絶対にそうなる!ということではありませんよ。)
また、お客様からお話をいただき、個人的に気になっているのは、フェイス形状。
今までよりもヘッドが寝てない?と。
写真を見ていると、たしかにそう見えなくもない。
・・・まだわかりませんので、、、実物を楽しみにしたいと思っています。
S-FANGはストローク向けとして出すのですね。
頭文字にSが付くので、そりゃそうか、ですね。

パッケージもしっかりと後衛向けのカラーリングになっていました。
あまり前衛後衛関係なく使えるストリングになるんじゃないかとは思うのですが、まだ触ってすらないので、何ともコメントができないですね。
同時発売でV-SPARKのイエローもありますので、7V×V-SPARK、7S×S-FANGとしたいのかな?
後は、現在メーカー問合せ中の、平均重量。
もうULは235g平均になっていくのかな?と思うのですが、最終、まだ答えが返ってきていません。
返答があり次第、ウェブにも掲載しておこうと思っています。
平均重量って何気に重要ですので。
ということで、ざっと、ボルトレイジについてでした。
発売はまだしばらく先ですので、楽しみにお待ちくださいね。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 滑り始めたらシューズの買い替えのご検討を。 - 2025-11-19
- 雨が多かったことも影響していそうな使用感。 - 2025-11-18
- オーバーグリップ、さらさらになってきていませんか? - 2025-11-17
- 本日15時より、長期休暇をいただきます。 - 2025-11-16
- バンパー形状変わっていそうですね。 - 2025-11-15