TABLE TENNIS(卓球)

2枚目の貼りかえ、何を貼る?

2022/11/29

スポンサーリンク



選択肢が多すぎるのも困ったものです。

卓球ラバーの初めての貼りかえにお越しのお客様がまた多くなってきました。

各メーカー、初めてのテンションラバーという位置付けのラバーって、多いようで少なくって、、、みんな同じ製品になってしまうこともしばしば。

当店で日頃おすすめしているラバー自体も、リストアップしてみたらそんなに種類は多くはなくって10種類くらいでした。

とはいえ、選択肢が多くなると迷ってしまう気持ちもよくわかります。
(当店としても、選択肢が多すぎると在庫が大変なので、ラインナップを絞っているという事情もあります。)

今回、じっくりと吟味していただこうと、2枚目の貼りかえにおすすめのラバーをリストアップしてみました。
店頭にて掲示していますので、じっくり見てみてくださいね。

スマホを見ながら、ハイエンドモデルを見せてくれて、
「この、良いやつがほしい!」
という中学生の方もいらっしゃるのですが、今お使いのラバーを見ると、入門から使われるいわゆる高弾性ラバーのことが多く、流れを説明して一旦は我慢いただいています。

そして、なぜかご要望の多いテナジー…カタログ金額がオープンとなっているのも難しいところです。
金額が見えないと、良いところばかりがクローズアップされるように思います。

 

価格の高いラバーを貼れば上手くなる?

…どの競技もそうですが、用具を一気にステップアップさせるデメリットって、やっぱりあると思います。

一撃決まれば爽快かもしれませんが、全体を通して考えてみて、コントロールがしにくかったり、簡単なミスが増えてしまったり…と、技術上達の妨げになってしまうこともあると思います。

急がず焦らず順番に。

その時は必ずくると思いますので、ラバーの貼りかえご希望の方はぜひお気軽にご相談下さいね。

 

でも、ご自身で用具についてもっと知りたい!とご準備いただけるのは販売店としてもうれしいことなんです。

私たちがお客様から教えていただくこともたくさんあります。

 

ここ最近、ご要望が多くなってきているカラーラバーもできる限り在庫しています。

店頭に並べられるラバーに限りはありますが、たくさん収納していますので「これ、ある?」もお気軽にお問合せ下さいね。

 

では。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-TABLE TENNIS(卓球)