ナノフレア800プロ。
2023/10/18
スポンサーリンク
デザイン良さそうですね!?(※まだみていません。)
ナノフレア800プロの情報が解禁されていますね。
発売は来月下旬ごろ。
ナノフレア800(前作)は、ナノフレアシリーズの中でも異質な設計(コンパクトフェイス×薄ラケ)、振り抜き特化といったイメージでしたが、今作はそこに弾きをさらにプラスするとのこと。
(おそらく1000Zのような)厚ラケ設計となり、強度を高めるため、フレーム下部に銅箔を使用した、と。
また、フレーム形状も最適化されているとのことで、変更点盛りだくさんの完全新作になるかと思います。
(フェイス下部を鋭角に、クロスストリングを1本増やして22×22に←この本数設計は珍しいです。)
1000Zもそうでしたが、内見会の時点では、商品名とサイズしかわかりませんでした。
とりあえず数入れしておいて、という形での発注でしたので、かなりビクビクしていたのですが、デザインをみて、お、良さそう!とちょっと安心している次第です。
同時発売で海外製の800ゲームもあるのですが、設計はところどころ違いますね。
フェイスの形状が違うことと、素材を見比べてみると、(いつも通りではありますが)やっぱり全然違いますね。。。
ただ、22×22のパターンを始め、大枠は同じシリーズだと思いますので、雰囲気を味わう場合はゲームでも良いのかも?
(とはいえ、プロとゲームがあれば、売れ行きはほぼほぼプロです。)
当店はバドミントンラケットの常設試打がありませんので、残念ながら入荷までラケットを見ることができないのですが、しっかり発注はしていますので、よろしければぜひ。
(大型店を除いて、3競技まんべんなく、というケースは少ないかもしれないですね。ソフトテニス、硬式テニスはしっかりと常設試打も入ってきます。)
毎度のことながら、入荷本数が完全に未定ですので、ご予約はかなり数を絞って行わせていただこうと考えています。
ということで、ナノフレア800プロ(とゲーム)についてでした。
それでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29