BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)

本日はゴーセンさんとバボラさんに。展示会も今月がピークです。

2025/07/09

スポンサーリンク



楽しみ半分、値上げの恐怖が半分…

※サムネはイメージです。ピュアドライブウィンブルドン。カッコいいです。

 

本日はゴーセンさんとバボラさんの展示会にお邪魔する関係で、夕方まではスタッフが少なくなります。

展示会は今月がピーク。来春以降の仕入れを色々と考えています。

 

ラケットやガット、シューズに至っても…技術的にはもうこれ以上ないんじゃないの?なんて思っていても、様々な提案が各メーカーさんからあるのが面白いところです。

特に、ここ最近はバドミントン用品の進歩が目覚ましく、展示会は毎回非常に楽しみにしています。

当店はバドミントン専門店ではありませんが、近隣地域の中ではバドミントンの取り扱いが一番になると思います。
(そもそも、取り扱い店が非常に少ないです。)

また個人的に、こだわりの強い商品は好物ですので、積極的に在庫させていただくようにしています。

 

展示会は毎回非常に楽しみなのですが、ここ最近は物価高の影響で、半年毎に商品の価格が高くなっている印象を受けています。

今月も、テクニファイバーさんのストリングが2機種値上げされましたし、来月にはヨネックスさんやミズノさんのシャトルも値上げが控えています。

これから、スポーツ業界はどうなっていくのだろう。

そんな不安がないといったらウソになります。

 

アレもコレも、と在庫したいのはやまやまですが、本当に必要な商品を必要な分だけ。時には冒険しつつ、来年のラインナップを考えていきます。

 

展示会です、なんて書いておきながら、メーカーさんの情報解禁までは言えることはないのですが、来年も期待していただいて良いと思います。

来週はヘッドさん。ヘッドさんの展示会は年に1回ですので、営業さんとお会いできるのも楽しみにしています。

 

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-BADMINTON(バドミントン), SOFT TENNIS(ソフトテニス), TENNIS(硬式テニス)