ZYREの影に隠れてはいますが…
2025/09/12
スポンサーリンク
こちらも要チェックです。
先日、タマスの営業さんが、新製品の説明に訪問されたのですが、ZYRE以外で気になっていた下記商品を拝見させていただき、良さを確認。
どちらもおすすめできそうだと思います。
まずはシューズなのですが、おそらく当店では春頃に在庫するかな?という感じのビライト2。
カラー展開は公式HPで確認いただければと思いますが、定価が550円上がって、機能的にどう変わった?ということなのですが、
・ミッドソールがやや厚くなり、クッショニングアップ
・アッパーの素材感はビライトではなく、ビラータっぽく(ただ、ワイドラストではありません。)
・アウトソールにシャンク機能を搭載←これが一番大きな進化
といった感じです。
シャンクについてですが、こちらの黄色の部分がそれになります。
(ちなみに、アウトソール意匠もアップデートされています。)
低価格帯(1万円アンダー)は、良く言うと柔らかく快適なのですが、悪く言うと、頼りない。
シャンクの有無はそのひとつの要因として考えられると思います。
(言い始めると、アッパーの強度であったり、踵の設計であったり、シューホールの数であったり、シューレースの種類であったり…色々あるんですが…)
今回、8800円という価格において、シャンクが搭載されたということは結構なプラス要因だと思っていて、中学生に対して、よりおすすめしやすくなったと考えています。
※ちなみに、高価格帯のシューズであっても、あえてシャンクが搭載されていないものもありますし、シャンク=絶対的正義!ということでもないことは明記しておきます。
青色に関しては、19cm~展開があり、ジュニア向けにシューレースシューズがあることは競技志向の方にとってもプラス。
ビライト2。話題性は少ないカモしれませんが、必要なアイテムです。
あとは、こちらのハードケース。
ハードフルケース・プロ。
ハードケースタイプながら、ラケットが2本収納できる、あるようでなかった製品です。
実物を見させていただきましたが、3本は入りそうなサイズ感でした。
※推奨は2本。
これもなかなか良アイテムでした。
(シンプルなのも良いです。)
そのほか、屋外用のラケットなんかも発売しますし、パンフレットを見ていただくと、意外とアイテムが多いことがわかっていただけると思います。
パンフレットは店頭で配布しておりますので、是非ご確認ください。
それでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- S-MACH TOUR V5が今月末発売とのこと。 - 2025-09-13
- ZYREの影に隠れてはいますが… - 2025-09-12
- 今更なのですが、実は・・・ - 2025-09-11
- 緊急事態的な… - 2025-09-10
- 用具のご相談は店頭もしくはウェブショップのフォームにて。 - 2025-09-09