BADMINTON(バドミントン)

こちらは非常に面白そうな設計です。

2025/02/23

スポンサーリンク



スペリング的に文字化けするのが解せませんが…

昨日ご紹介させていただいた100Xウルトラと同日入荷でこちらも。

AURASPEED FANTÔME(オーラスピード ファントム)。
Oが通常のOではなく、Ôらしいです。めっちゃ文字化けしますが、正式名称ですので、打ち間違いではありません。

こちらはシャフトの太さは通常で、6.8mmとなっています。

フレックスも、めちゃめちゃハードというわけではなく、

スティフ(硬い方)寄り、というレベルでした。

おそらく、そこまでのハードさは感じられないのではなかろうか?と思います。

 

何と言ってもその特徴は、フレームの正面厚が薄いこと。

どうしてもうまく認識してくれず、ピンボケしてしまったのですが…

割とあまり見ないレベルで、薄いなぁ…と思いました。

ナノフレアシリーズなどはもちろん薄いのですが、強度を出すために中央は凸形状となっており、張り出しがありますが、こちらはそのような張り出しもなく、しっかり薄いフェイスをしていると感じました。

それでいて、ハイテンションの張り上げは対応可能となっていますので、なかなかオモシロイ設計だと思います。

ハイテンションで張り上げると、どうしてもグロメットの劣化が早いので、こまめなチェックは必要不可欠ですが、もともとの許容範囲が大きいのは助かりますよね。
(ストリングの太さとの兼ね合いで、なんでもかんでも33ポンドで!とはならないとは思いますし、全てはお受けできないかもしれません。)

 

気になったのは、スペックのバラバラさ。

3Uと4Uで重さが逆転してしまっている個体もありましたし、スイングウェイト差もかなりありました。
(たぶん、3Uの個体が軽すぎるのだと思います。)

ばらつきが大きいという事実は変えられませんので、ご購入前にしっかりと個体選びをしていただくことは必須なラケットになりますね。

 

サラっとでしたが、オーラスピードファントム。

面白いラケットが入荷しています。

 

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-BADMINTON(バドミントン)