久しぶりに張ったはずなのに
2020/05/03
スポンサーリンク
思いの他スムーズに張り上げできた…ということは?

…指は覚えてるってことですよね。
ご依頼をいただき、久しぶりにバドミントンラケットの張り替えをさせていただきました。
体育館等、どこも使用できませんので、3月末~ほとんどバドミントンラケットの張り替えのご依頼がありませんでしたので、スムーズに張れるか不安でしたが、思ったよりスムーズに張り上げできました。
(がっつり張っているシーズンから比べると少し指がもたつくこともありましたが、しっかりいつも通り丁寧に張り上げできたことがうれしかった...)
何が言いたかったかというと...
大会がなくなってモチベーションを保つのは非常に難しいですが、思ったより体は覚えてくれてますよね、ということ。
今のやるせない気持ちは、悲しいかな、どこにもぶつけることができません。
学生さんであったり、親御さんから、本当に色々な話をお聞きしました。
兵庫県においては、高校県総体も中止。
特に3年生は、今までの成果をどこで発揮すればよいのか・・・。
個人的に、一番悲しいのは、せっかく続けてきた競技をこのままやめてしまうことです。
ゆっくりゆっくりでかまいませんので…もしこの夏を区切りにしようと思っていた方は、どこかでまたラケットを握ってほしいな、と。
体は思ったよりも覚えてくれていますので。
めっちゃ暖かくなってきて、良い感じにスポーツ日和なのに、体が動かせない…。
でも、コロナに負けるのもしゃくですので、折れそうな気持ちももう一回奮い立たせて、当店もなんとか頑張っていこうと思います。
(休業要請はおそらく延期になりそうですが…)
ゆっくりゆっくり、頑張っていきましょう。
ではでは。
 
		 
		最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 第3回ソフトテニスSTリーグ2、張人スタッフとして参加してきました。 - 2025-10-31
- 決算棚卸のため…本日は臨時営業日、明日は臨時休業日となります。 - 2025-10-30
- FORGE 3Kも是非。 - 2025-10-29
- SWING 4シリーズ、入荷しています。 - 2025-10-28
- 急な気温低下。角切れリスクも徐々に上がってきます。 - 2025-10-27
 
											
