SOFT TENNIS(ソフトテニス)

第3回ソフトテニスSTリーグ2、張人スタッフとして参加してきました。

2025/10/31

スポンサーリンク



最終日は生憎の雨。でも、張替は多かったです。

10/24-26の期間中、福知山市三段池科研電機テニスコートにて開催されておりました第3回ソフトテニスSTリーグ2に張人スタッフとして参加してきました。

この度もお世話になりました大会役員の皆様、ゴーセンさん、ヨネックスさん、ありがとうございました。

今年は、新製品が発売されたこともあり、ガムエナジーをはじめとして、例年よりもかなり張替が多かったです。
最終日は生憎の雨で、大会自体も2時間ほど待機→中断もありつつ、でしたので、ブースもほとんど稼働しません(できません)でした。
(進行自体も大会初日にできる限り進行しており、全日程終了時間はそれほど変わらなかったようです。)

ゴーセンさんにおいては、現在、メーカー在庫がないアイテムが多く、大会会場においてもそれは例外ではないため、このアイテムのこのカラーはありますよ、という提案になっていました。
(ライジングストーム、ブルズインパクト、ゼノブリザードは在庫なしでした。)

ポリエステル使用率も年々高くなっており、ソニックブローの張替(緑はメーカー欠品中のため、黒のみ)も非常に多かったです。

フルポリのみならず、ハイブリッドニーズも高く、ソニックブロー×ガムエナジーの組み合わせを試される方も何名かいらっしゃいました。
この組み合わせ、張った感じはなかなか良さそうで、さっそく使われた方の感想も好意的でした。

懐かしいラケットの張替も多かったですが、最新機種をお持ちの方も多く、XystやNextage、Nexigaは見かけることがかなり少なくなりました。
ただ、Nanoforce 8V REVにつきましては、色々なカラーをお持ちいただいていました。

 

3日間店舗を不在にし、ご迷惑をお掛けした方もいらっしゃるかと思いますが、日頃得られない気付きや学びがありました。

心機一転、また頑張りたいと思います。

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-SOFT TENNIS(ソフトテニス)