こちらは在庫していないのですがちょっと取り上げてみます。

スポンサーリンク



ミズノさんの初心者向けフレーム、テクニクスシリーズ。

名前を改め、TX(ティーエックス)シリーズに。

今までテクニクスシリーズは、軽量かつ超先重設計を採用されていました。

全体重量が軽いフレームにおいてはある程度先を重くしないとボールが飛ばせないからなんだと思いますが、ヨネックスのマッスルパワーと比較してもかなり先が重かったです。

ガットを張り上げて335mmのバランスポイントとなると、2本目からの買い替え時にかなり使用感に差が出てしまっていたことと思います。
(ということもあり、今までは在庫していなかったのです。)

ガットを張り上げることで、10mmちょっとバランスはトップヘビー側に移動しますので、推定ではありますが、ガット張り上げ前で320mm程度のバランスポイント設計だったのだろうと思います。

今、DIOSのCタイプを始め、先軽方向にシフトしてきている中で、今回、ガット張り上げで305mm(おそらく張り上げ前290mm程度)に設計変更いただいたのは、買い替え時に非常に役立つであろうと思います。

 

また、重量についても張りあがり215gとこちらも軽量化。

ちょっと軽すぎる感はあるのですが、ジオブレイクの登場により、軽いフレームに対する需要が拡大していっているのがその軽量化の理由なのかな、と予想しています。

ガットの重さっておおよそ10gちょっと(機種により変わります)。

ですので、おそらく200g台の前半~中盤くらいですよね。

 

ここまで書いて、前作からするとおすすめしやすくなったのですが、なぜ在庫外か…

すみません…ちょっと高かったんです…

当店はもともと初心者向け/初級者向けフレームはあまり積極的に販売させていただいている店舗ではありません。

ですので、本数をがっつり店頭に品ぞろえさせていただくには少し高かった、と。

それだけの理由です。。。(設計は良くなっていると思います。ミャンマー製というのがハテナでしたが、これから増えていくのかな?)

入門には、やはり重さも重要です。【ソフトテニスラケット1本目】

中1初心者に、張り上げじゃないラケットを、はありなのか?【ソフトテニス入門】

 

もちろん色々と販売方法を悩んではいるんです。

当店店頭にてお買い上げいただいた方にはご説明をしっかりとさせていただいたり、グリップやエッジガード、ガットの張り替え時期であったり、ラケット寿命についてお話をさせていただき、2本目以降のポジション別フレームの大切さについてもご理解をいただけるようにしています。

 

ホント、ソフトテニスにおいては初心者向けフレームが当店的には鬼門です。
(たぶん張り上げがこれだけたくさん販売されるラケットスポーツ競技も他にはなかなかないように思います。中学生が多いからなのかな?)

大手を振っておすすめできるものがないので目を背けがち。。。

コレに決まり!的なフレームが出てくれたらなぁ?

なんて思いながら、今年もマッスルパワーをできる限り丁寧に販売させていただこうと思います。

早く部活ができる日々が戻ってきてほしいですね。

 

ではでは。

The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
モバイルバージョンを終了