やはり、黒はイイ。
スポンサーリンク
限定です。
SXの影に隠れてしまっている感は否めないCXシリーズですが、今月、来月と限定カラーが発売されます!
(というより、今作はSXが売れすぎです!)
CX200TOUR(18*20)、CX200、CX400TOURがそれぞれ発売されるのですが、当店発注はCX200とCX400TOURの2機種。
G2とG3をそれぞれ少量ずつ発注しています。
CX200は今月22日頃、CX400TOURは来月末ごろの入荷を、それぞれ予定しております。
ご希望の方はお早目のご予約をお願いいたします。
デザインもいい感じですし、スペックとしてもボックス系の王道となりますので、是非ご検討をいただければ幸いです。
やっぱり黒主体はいいですね。
今年はファントムグラファイト97の300gスペック・レグナ・ちょっと白は混じりますがスピード・ブイコアの限定カラーなどなど…黒ラケが多いですが、どれも外れなくカッコいいです。
個人的にも好みなんですよね、笑
今作は、400TOURがヒットし、よくフォローをさせていただいた印象があります。
(400TOURのスペックはなかなか秀逸だと思います。)
実はかなり前の発注でして、こちらもこっそりと納期遅延がありました。
ようやく発売だ!と楽しみにしています。
一応、メーカーさんの情報リリースは昨日だったかと思います。
昨日は展示会でばたばたしておりタイムリーにお話をすることができませんでしたので、日にちは変わってしまいましたが、是非お見知りおきを。
ダンロップさんは、黒ポリも複数リリースされていますので、トータルコーデも是非。
では。
The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- アクセルセン選手モデルの情報が解禁となりましたね。 - 2025-08-21
- ラケットの重さ問題については、ストリング重量も影響しています。 - 2025-08-20
- UXL、UL…どちらが正解? - 2025-08-19
- まだまだ夏は長そうなので... - 2025-08-18
- YouTubeで工場に潜入したような気分になれる。良い時代です。 - 2025-08-17