スティガさんは高価格帯が拡充。

スポンサーリンク



ハイエンドな価格帯です。

スティガさんより、新作ラケットの案内がありました。

2機種、4モデル(ラウンドライプとサイバーシェイプタイプ)が発売となります。

まずはこちら、スウェーデン製モデル。

ディスティニーカーボンというモデルになります。

TeXtreme® Spread Tow Carbon(テキストリーム スプレッド トゥ カーボン)
超軽量で薄型なカーボンファイバー構造を実現する最先端技術。エネルギー伝達効率の向上と、優れたコントロール性を両立させます。

伝統と革新の融合
ディスティニー カーボンは、木材ラケットの感触とコントロール性を維持しながら、カーボンファイバー搭載のラケット性能を体験したいプレイヤーに最適なモデルです。
バランスのとれた設計と最適なスイートスポットにより、卓球台に近い位置でのブロックショットから、距離を置いて打つループドライブまで、パワー、コントロール、そして精度を兼ね備えたプレーが可能になります。
ディスティニー カーボンは、攻撃型ラケットの開発における新たな進化を遂げました。最高品質の木材と超薄型カーボンファイバー(64g/m²)を組み合わせることで、スピード、安定したボール軌道、そして卓越した安定性を実現しました。
90 度角度で配置された独自のTeXtreme® Spread Tow カーボンファイバー構造は、打球感とコントロール性を損なうことなく、カーボンファイバー搭載ラケット特有の性能を引き出します。
初めてカーボンファイバー搭載ラケットを使う方にも最適です。
ディスティニー カーボンは、高速プレーでも優れたコントロール性を発揮し、打球感を損なうことなく高いパフォーマンスを実現したい攻撃型プレイヤーのために開発されました。
厳選された木材の自然な反発力と、最先端のカーボンファイバー技術の精度という、2 つの利点を兼ね備えています。
さらに、独自のサイバーシェイプデザインは、ラケット上部に位置する大きなスイートスポットを実現し、あらゆるショットで高い精度を発揮します。

テキストリーム搭載の新作カーボンラケットで、価格は結構アレ(ラウンド29700円、サイバーシェイプ33000円)なのですが、スペック的には難しすぎないモデルとなります。

なんだか久しぶりのスウェーデン製モデルで、写真からはインテンシティカーボンを想像しますね。

価格だけが懸念点となりますが、こちらは楽しみな1本となります。

 

もう一機種は、最近よく発売される韓国製。

オーラハイブリッドカーボンというモデルになります。

新次元の精度とスピード
*圧倒的な精度と爆発的なパワーを兼ね備え、高速プレーを自在に操りたいプレーヤーに最適です。
*優れた打球感と安定性を誇る、高速ハイブリッドファイバーラケット。
*広範囲のスイートスポットで、打球位置が多少ずれても、パワーとコントロールを維持できます。
*クラシックなラウンド形状もご用意しています。

オーラハイブリッドカーボンは、これまでにないスピードとコントロールを両立させたラケットです。
あらゆるショットで爆発的なパワーを発揮し、試合を完全に支配したい攻撃型プレーヤーのために開発されました。
カーボンファイバー、CCF(Close Core Fiber)テクノロジーを組み合わせた革新的なハイブリッド構造により、驚異的な打球感と安定性を実現。
スピードを犠牲にすることなく、高いコントロール性能を発揮します。
軽量ハイブリッドファイバーをインナーに配置することで、正確なボールコントロールと攻撃に必要なパワーの両方を実現しました。
ハイブリッドファイバーと木材の絶妙なバランスは、必要なスピードと、柔軟で反応性に優れたコントロールを生み出します。
DNA ハイブリッド、DNA プラチナ、DNA ドラゴンパワーなどのラバーと組み合わせれば、あなたのプレーを次のレベルへと引き上げます。
クラシックなラウンド形状、またはより広いスイートスポットを持つ革新的なサイバーシェイプ、あなたのプレースタイルに最適なラケットをお選びいただけます。

説明を読むに、インスピーラCCF(こちらもインナーカーボンモデル)とも関係のありそうな、インナーカーボンモデルです。
※メーカースペックは、インスピーラCCFと今作はほとんど変わりません。インスピーラCCFは6.3mm、オーラハイブリッドカーボンは6.0mmです。

スティガさんはアウターカーボンモデルが多く、インナーカーボンを出すのって割と珍しいかな?と思って調べてみましたが、
サイバーシェイプカーボン
サイバーシェイプカーボン トルルスエディション
カーボン トルルスエディション
バンダカーボン
…意外とありましたね。

こちらも気になるのは価格(ラウンド33000円、サイバーシェイプ35200円)なのですが、韓国製も上質な仕上がりですので、期待大ですね。

 

当店では、フレアグリップのみ、それぞれ薄ーく在庫致します。

発売は10月初旬ごろとのことですので、入荷を楽しみにお待ちください。

 

それでは。

The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
モバイルバージョンを終了