シューズの履き替え頻度ってどのくらいだろう?

スポンサーリンク



シューズってどのくらいの頻度で履き替えたらいいんだろう??

過去、意外とシューズについても記事にしています。

よければ一つの参考に。

【2017/10/15更新!】【競技に関わらず】シューズの間違った選び方【ラケットスポーツ】

シューズの選び方について書こうと思ったら過去記事で書いてました。

定期的に足の記事を書いておこうと思います。中学生の男の子の足の成長速度ってスゴイです。

定期的に足の記事を書いておこうと思います。中学生の男の子の足の成長速度ってスゴイです。

…さて、シューズの履き替え頻度について少し。

つい先日、卓球シューズがすべって危ない、ということで、そろそろ替え時かな?とご相談に来られたお客様。

シューズを確認させていただき、アウトソールのゴムが完全に変色しており、

「すぐに替えていただく方がいいですね」

と新しいシューズに買い替えていただきました。

 

当店はラケットスポーツに使用するシューズと、あとはランニングシューズを取り扱っておりますが、それぞれ、いまいち買い替えのタイミングがわからない、という方に一つの目安を書かせていただこうと思います。

あくまでも一つの目安ですので、シューズに関しては特に店頭でご相談させていただくのがベストかな、と思っています。

これだけを鵜のみにしないでくださいね。シューズ毎にも基準違うと思いますので。

「卓球」・「バドミントン」

上記2種目に関しては、当店においては、社会人(週1~3回程度使用)やレディースの方のプレーヤーが多く、なかなかアウトソール(地面に接するところ)がすり減ってミッドソール(スポンジの層)が見えてきて…ということは少ないです。

どちらかというと、アウトソールのゴムが変色して硬くなってきて、グリップ力が損なわれる滑ってこけて、というトラブルが多くなります。

クッションも何度も何度も踏みつけられるとへたってくるのと同じく、ゴムも何回もグリップさせていくと徐々に劣化していき、機能がどんどん落ちていきます。

目安でいうと…最大2年くらい、理想としては年に1回は替えていただければなぁと思っています。

学生さんの場合は最大1年で買い替えを。

使用頻度によってアッパー(シューズの上の部分、足を包んでいる部分です。)のへたり方は大きく異なります。

毎日のように使用しているのであれば3カ月~半年程度で買い替えをされる方も多いです。

2足を使いまわすと寿命も延びますのでおすすめです。1足ずつ、使用しない時に中敷きを外してしっかりと乾燥させてまた使用する、というサイクルを作ってあげることをおすすめしています。

 

「ソフトテニス」・「硬式テニス」

当店においては圧倒的に学生さんのスポーツとして人気な上記2種目。

学生さんの場合はほとんど毎日プレーされることと思います。その場合は最大半年程度で履き替えを。

(激しくプレーされる方はオムニ用とクレー用で分けられたりもしています。)

単純にアウトソールの溝がなくなってきてグリップ力がなくなってくることがほとんど。

ゴムの劣化というより純粋に使用限界を超えている状態での買い替えが多いです。

アウトソールがだめになっている段階では、アッパー部分も同様にへたっていることが多いです。

止まりたいときに止まれないシューズは替えていただくことをおすすめします。

社会人の方では、最大2年程度でしょうか。

全然履けちゃうんですけどね、コーチングメインで動かないんだよ、という方を除いて、プレーされる方はけがをして治療にお金をかけるよりかは、予防の意味で例えば年に1回は履き替える、というのがおすすめです。

 

 

…と、理想的な話を書かせていただきましたが、なかなかそうはいかないことはものすごくわかります。

書きながら「めっちゃ理想論やな」と心の中でつぶやいていました。

ですが、ラケットやガット、ラバーを気にされるのと同様に、シューズもしっかりと考えていただくために書かせていただきました。

足、大事ですからね。

ではでは。

The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
モバイルバージョンを終了