女性向けとは?とは言わずにはいられない2機種がヨネックスとゴーセンから。
スポンサーリンク
インフェルノライト、アストロクス66がそれぞれ発売!
ヨネックスとゴーセンからそれぞれハイテンション対応のレディース向けラケットが発表されました。
アストロクス66は推奨テンションが27lbsまで、インフェルノライトは26lbsまで、と、レディース向けという説明と推奨テンションが若干あっていませんが、幅広くおすすめできるということなのでしょう。
お客様の感想より…中級向けのアストロクス77とインフェルノは、ミートがしっかりできる女性にはぴったりだよ、という話を伺う機会がありました。
剛性は高いものの、かちかちに高い硬度があるわけではなく、実は幅広い支持を得ています。
※1/21現在、インフェルノライトは”女性向け”とは謳っていませんでした。ただ、インフェルノ自体、先があまり重くなく、硬すぎず、なラケットのため、ここではレディース向けとしてご紹介します。※
※1/24追記、インフェルノライト・・・女性にぴったりなスペックです。あとは軽め柔らかめがお好きな男性の方にも。ラケットスポーツ経験者の初心者にもおすすめできるかもしれません。※
…
ということは、より柔らかい設計の66とライトは女性にはフィットしそうです。
あとは、軽いラケットをお探しで、尚且つハイテンションで張り上げたいという方にもおすすめできそう。
それぞれ4Uスペックとなります。
目新しいテクノロジーを搭載しているわけではありませんが、レディース向けラケットは一定のシェアが見込めるため各メーカーが外せないところ。
しいて言えば…アストロクス66にはタフGファイバーという、ソフトテニスラケットに搭載されている素材がバドミントンラケットに初搭載という点が新しい点でしょうか。
インフェルノライトはシャフトのフレックスを落とし、大人気のインフェルノ(黒のフレーム)からさらにしなやかに、がコンセプト。
新しいラケットが発売されるときには、まずメーカー記載のスペックをしっかりと拝見。
入荷してきたら重量やバランスもみますが、
ハイテンション対応?女性向け??
という疑問を持たずにはいられない、ちょっと楽しみな2社の提案。
せっかくスポーツするのだから用具はとことん楽しみましょう。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- まだまだ夏は長そうなので... - 2025-08-18
- YouTubeで工場に潜入したような気分になれる。良い時代です。 - 2025-08-17
- 全然気が付いていませんでしたが… - 2025-08-16
- 数ある卓球メーカー。当店取り扱い可能メーカーはこちらです。 - 2025-08-15
- ガット・ストリングの寿命ってどんなもん? - 2025-08-14