アーマード新色追加!
スポンサーリンク
太さは125のみですが、3色展開に!
トアルソンさんから、新作ストリングのご案内です。
発売からヒットを飛ばしているアスタリスタアーマードに新色のイエローが追加されます。
サンプルストリングがありましたので、発色の感じを撮影してみました。
光に照らしてみると、よくよく見ると半透明ではあるのですが、しっかりと色が入っており、見た目もかなりポリっぽく「イイ感じ、綺麗だなぁ」と素直に思いました。
一応、1/29から発売なのですが、他のストリングと同梱でお願いしていますので、少し遅れがでるかもしれません。
ただ、しっかり発注済みですので、次回の張り替え時に是非ご検討下さい。
アーマードの売れ行きなのですが、当店では、定着した感があり、毎月安定して張り上げさせていただいております。
ロール展開があるのがブラックのみで、ホワイトとイエローは単張のみなのですが、ロールニーズもあるストリングになると思いますので、ロールの多色展開も少し期待したいですね。
改めてのおさらいになりますが、特徴としては、
ポリエステルライクなしっかりめの打球感(もちろんポリの方がしっかりしています。)
表面のサラサラコーティング×多角形形状によるスナップバック→回転性能
ナイロンストリングでは屈指の切断耐久性
となります。
硬質なストリングのため、あまりハイテンションで張り上げる方は多くなく、ポリエステル同様のテンション感で張り上げることが多いと思います。
デメリットとしては、角切れリスクがあることくらいでしょうか。
(その特徴もポリエステルと似ています。)
ストリング自体が緩んでくるまでは目ズレも少なく、ナイロンモノとしてはストレスも少ないストリングだと思います。
特に冬時期には張り上げることが多くなるのですが、白黒以外が良かった、という方は是非この機会をご利用ください。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 数ある卓球メーカー。当店取り扱い可能メーカーはこちらです。 - 2025-08-15
- ガット・ストリングの寿命ってどんなもん? - 2025-08-14
- 色によって違いはある? - 2025-08-13
- 同じもので本当に良いのか、という確認も大切。 - 2025-08-12
- 価格には驚いたのですが、このグリップバンドは良さそうでした。 - 2025-08-11