02-VOLTRAGE 7 DEMO
スポンサーリンク
とりあえず撮影してみました。
02ボルトレイジ7シリーズのデモラケットが届きました。
まだ張り上げも出来ておりませんが、試打のご要望も多数いただいておりますので、手が空き次第準備をさせていただこうと思います。
また、ありがたいことにご予約も多く、追加追加で発注を入れさせていただいております。
発売は来月中旬ごろとなります。
楽しみですね!
で、今作ですが、使用素材、フレーム形状がそれぞれ変更となっていますので、前作とは別モノとなるのですが、当店的に一番うれしい変更点がありました。
おそらく、当店に限らず、販売店さんはそうだと思うのですが、前作はフレーム内部に混入した砂を抜くためにグロメットを外すことが困難でしたが、今作はフレームトップがフレア加工されておらず、トップだけグロメットを抜くことができます。
シャカシャカ音がなってしまうボルトレイジが本当に多かったので、これだけで改善ポイントだと思います。
(販売店さんからの声が多かったのでは?と想像しています。)
グロメットについては、6時の箇所も変更となっていました。
というより、言い始めれば…グロメットの硬さも前作の方が硬く、今作の方が柔らかいので、ガラッと一新されています。
※硬さ・柔らかさについては、完全に個人の主観です。
ヨネックスさんのグロメットは、ここ最近の硬式テニスラケットからは柔らかい素材感にシフトされているのですが、打感にどの程度影響が出るのでしょうね。
(02ジオブレイクシリーズのグロメットは割と硬質なので、全てが全て柔らかい素材感ではありません。)
グロメットだけが変わったわけではありません(素材でも柔らかさを演出することが多い)ので直接比較はできませんが、あえて変えるだけの狙いがあるのでしょう。
例えば、ポリ使用が多くなっていることもあり、少しでも体への衝撃を減らす、みたいな?
なかなか開発の方とお話する機会がありませんので、想像するしかありませんが、毎度妥協なく、細部までこだわられていますので、ただただ頭が下がります。
展示会や試打評価で、徐々に知識が深まっていくと思いますが、現状はこんなところで。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 連日暑すぎます。 - 2025-07-07
- 値上げが止まりません… - 2025-07-06
- ファントムグラファイト97、入荷しています。 - 2025-07-05
- TIBHARさんから楽しみな案内がありました。 - 2025-07-04
- 夏企画の入荷もまだですが、秋企画のメーカー受注がスタートしています。 - 2025-07-03