毎年恒例の卓球展示会に行ってきます。
スポンサーリンク
今年こそ、開催メーカー全て網羅したい。
毎年恒例の卓球メーカー展示会。
昨年は時間の関係で全てのメーカーを回ることができませんでしたが、今年は1会場に9メーカーが集まっており、流石に全て見て回れると思っています。
ただ、時間がかなりタイトなので、展示会前にカタログで予習が必要となっています(?)
展示会開催ブランドは…
バタフライ
ニッタク
ヴィクタス
ヤサカ
スティガ
エクシオン
アンドロ
ドニック
ティバー
さらに、別会場でパンダーニ、と、盛りだくさんとなっています。
(パンダーニさんも伺えそうであれば伺いたい!)
開催は昨日と本日のため、おそらく昨日のうちに、卓球ショップさんのXなどで速報的に投稿が上がるのかな?と思います。
一般の方は入場できませんが、店頭で内容を余すことなくお伝えできるよう、しっかりと勉強してきます。
コロナ禍ではもちろん展示会は未開催でしたが、昨年久しぶりに東京に足を運んで、商品を見させていただきながらメーカーさんのお話をお聞きしていると、カタログからはわからない(読み取れない)情報が非常に多く、勉強になりましたし、アレもコレも必要だな?と、店頭ラインナップも知らず知らずのうちに充実していました。
なにより、昨年、卓球業界はミニオンフィーバーでしたが、情報だけが先行しており、発注はどうするの?が展示会まで全くわかりませんでした。
そのため、メーカーさんとしても対面でのやりとりを大切にしているんだな?ということも改めてわかりました。
今年の展示会では、(カタログ以上の)どのような追加情報があるのか?
伺ってみないとわかりませんが、せっかくだったら鮮度高く驚きたいので、Xはあまり見ずに、当日しっかりと楽しみながら学んできたいと思います。
店舗は休業日とさせていただきますが、今年の卓球業界の盛り上がりを確認してまいります。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 超軽量の卓球シューズの新作。 - 2025-09-16
- テナリーの暁炎と蒼天。 - 2025-09-15
- こちらの表ソフトは、メーカーさんのお話をお聞きした上で、と考えています。 - 2025-09-14
- S-MACH TOUR V5が今月末発売とのこと。 - 2025-09-13
- ZYREの影に隠れてはいますが… - 2025-09-12