Nittaku×YONEX、面白い試みです。

スポンサーリンク



定価が定価なので、在庫はしませんが…

この春の目玉になるであろう新製品。

ニッタクさんから発売される、ムービングエース。

ヨネックスさんとの共同開発シューズとなります。

ヨネックスさんのシューズは卓球でも着用されているケースがちらほらありましたが、卓球メーカーとしてコラボ発売されると、いよいよしっかり使えることが明らかに。

 

共同開発とはいえ、中身はヨネックスさんのテクノロジーが満載。

フィットマッチインソール以外は、個人的に非常に馴染みのある名前が並びます。

実物は来月の展示会で確認してきますが、アウトソールは最新のラディアルブレードソールではなく、一つ前のギアグリップソール
(ヨネックスさんの名前では、ヘクサグリップソール)
が採用されています。

ヨネックスさんの、最新のアウトソールはこちら。

なぜあえてひとつ前のアウトソールを採用しているのか、個人的に気になります。
(変形が大きすぎることによるデメリットが、もしかしたらあるのでは?と、深読みしすぎかもしれませんが。)

 

また、ミッドソールには、ヨネックス中最軽量のフェザーライトXが搭載されています。

ここにも、他の選択肢はなかったのかな?と気になりました。
(軽量性がウリのモデルには搭載されていますが、ヨネックスさんのバドシューズ、全てに搭載されているわけではありませんので)

 

ミッドソールの厚みやインソールの硬さ、足入れ感を卓球向けに最適化したとのことですので、手に取ってみるとまた違った印象を受けるのかな?と楽しみです。

 

価格が価格ですので、当店では在庫はしませんが、お客様からお問合せをいただいた際にしっかりとお答えできるようにしたいと思います。

 

逆に、少し価格帯を下げてヨネックスさんのバドシューズで代用される場合は、ガッチリ感(ブレ防止)を求める方はエクリプション、とりあえず、で無難なのは65Z、軽量性を求める方でエアラス、でしょうか。

エアラスはもしかすると軽すぎる可能性があるので、着用されるのであれば、無難どころで65Zがやっぱりイイのかな?と思っています。

ミッドソールは卓球シューズに比べるとやや厚いことが多いので、ご要望としてよく言われるのですが、地面との距離が近いと実感できる”素足感覚”を大切にされる場合は従来の卓球シューズがおすすめかと思います。

 

卓球プレーヤーに、こちらから他の競技のシューズをおすすめすることはありませんが、メーカーさんとしてコラボシューズが出てくるのであれば、注目される方は増えるはず。

ヨネックスバドシューズは在庫していますので、こんな感じなんだ!は是非手に取ってお確かめください。

 

では。

The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
モバイルバージョンを終了