中1初心者に、張り上げじゃないラケットを、はありなのか?【ソフトテニス入門】

スポンサーリンク



素振り、球拾いetc…がメインなら張り上げ~がいいかな?

たまにご相談をいただくのですが、小学校時代、ラケットスポーツや野球、ソフト等の経験がない中で、はじめからポジション別のフレームを持ってもいいかな?と。

・・・基本的に、当店はおすすめしませんが、どうしても、という場合には選択肢として考えられるフレームはあると思います。

例えばポジション問わず使用できるSCUD 05-Cや、後衛でもつぶしが効くであろう所を考えてみるとF-LASER 5V、NEXIGA 50V、etc…

基本的には前衛向け、中級向け、が大前提だと思います。後衛向けフレームを持ってしまうと、ボレーをするのがまぁ大変。前衛向けでストロークは、後衛向けほど威力は出ませんが、できなくはありません。

・・・ということで、上記のようなご案内となります。

 

で、肝心のおすすめしません、という点。

入部して多いのは、例えば素振りだったり、ボール拾い。個人的に練習をするのであれば、繰り返し球つきをして握る力を鍛えたり、瞬間的に握ることを習慣づけるのもいいですよね。

まずはラケットに慣れましょうね、ボールに慣れましょうね、がスタートだと思います。そのための張り上げ入門用、です。

ありがちなのですが、どうしても狭いところでラケットを振り回す機会があるので、周りにぶつけてしまったり、地面に繰り返し擦ってしまったり。

本格的にボールを打ち始めるころにラケットが傷だらけ、ガットも傷んでしまっている、なんてことが多いです。

ガットが痛む、というのも、せっかく張り上げているのに緩んでしまったり、土汚れで表面の質感が変わってしまったり、とてももったいない。

 

ちょうど先日、姉妹ブログで記事にしましたが、擦り傷が少なからずラケット寿命を縮めてしまうこともあるだろう、と。

エッジガードを貼るためにヘッドライトカスタムもあり、か。【擦り傷対策】

 

2本目~は安くありません。

どのような目的で使用するのかをしっかりと明確にしていただき、ご相談をいただければと思います。

もちろん、初心者向けモデルと中級向けモデルを打ち比べると、まったくの別物です。

それはそう。球質もボールスピードも別物です。

だって値段が2倍以上するんですもん。そりゃそうですよ。

 

一生使えるのであればいい用具をおすすめします。
(卓球ラケットは折れない限りは長く使えますので、少しいいものをおすすめすることが多いです。これも、本当は使えば使うほど水分を含んで飛びが落ちますので、買い替えが必要ではありますが…。)

ソフトテニスラケットは毎日のように1本で使うのであれば寿命は1年くらいと思っていただければと思っていて、そうなると、初心者向けってやっぱり必要なんですよね。

・・・ということで、初心者向け関連でした。

ではでは。

The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
モバイルバージョンを終了