取り上げることで最注目されるレアガット。
スポンサーリンク
今更だけどどんなガットなの?と。
ここ最近、ガットについて記事にすることが多かった関係で、ブログを読んでいただいたお客様から、
「ところで今更なんだけど、どんなガットなの?」と。
世界の◯部風に「ブログ読め!」と、そう言ってしまってもいいのですが、(よくない)
書けないことも色々とありますので、こんなガットですよ、とお話させていただきました。
正直ホールドマルチは、夢中になってしまうような方も結構いらっしゃるため、ホント、名作だと思っています。
耐久性はないですけどね。。。
張りたてからいい感じで打てます。ビタ止まりです。
今のうち、今のうち。。。
テックガットスーパーは、打ち応えがあるのに球を掴んでくれるし、いい具合の飛距離を演出してくれるし、パワーヒッターなのだけどマルチ好きにはたまらないガットです。
唐突に
硬式のガットでHDMXというのが発売されました、と先日お伝えしました。
3種類の繊維をポリウレタンで接着した素材ハイブリッドガットなのですが、
(これは他のメーカーには真似できないテクニファイバークオリティです。すごい。)
テックガットスーパーも芯糸がポリでその周りにナイロンが巻きつけられている素材ハイブリッドガットです。
今でこそ素材ハイブリッドは多くなりましたが、ゴーセンは割と昔から素材ハイブリッドガットが多いメーカーです。
テックガット5200とかミクロとか。芯糸がポリですね。
打ち応えの秘密はこの芯糸だったりします。
と、ガット一つ一つに、それぞれしっかりとストーリーがあります。
ちょうどしれっと
こんなものも上げていますので、また一つの参考までに。
たかがガット、されどガット。
奥行きは広くなっておりますので、是非色々とこだわってみてください。
ではでは。
The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- G-TOUR 2は今月末発売予定です。 - 2025-04-03
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30