アタックドミネイトFFをブレードライトと写真比較!

スポンサーリンク



フライトフォーム搭載の卓球シューズはこちらが初めて!

ウェブショップの登録も完了しています!

最近、フライトフォームという新素材を搭載したシューズが各競技でどんどんでてきています。

フライトフォームって、こんな素材…

ランニングシューズの軽量性と優れたクッション性の両立。アシックスは、この課題を克服しました。アシックススポーツ工学研究所が300以上もの試作を繰り返し、約3年の歳月をかけて開発したのが、アシックス史上最軽量、かつクッション性 に最も優れたクッショニングシステムです。飛ぶような走り心地をお届けします。ランニングシューズ「DynaFlyte(ダイナフライト)」、「NOOSA FF(ヌーサ FF)」、「GEL-DS TRAINER®22(ゲルディーエストレーナー)」は、「FlyteFoam(フライトフォーム)」をミッドソール全面に採用し、軽量化と優れたクッション性を実現しています。

ランニングシューズ向けに開発された新素材は、テニスや卓球にも使える!ということでハイエンドモデルから徐々に搭載されつつあります。

 

今作、アタックドミネイトFFは、フライトフォーム搭載の卓球シューズ第一弾にして最高級モデル。↓

今流行りのシームレス構造のアッパーは、強度を残しつつ軽量化に成功。

今までのハイエンドモデルのアタックブレードライトのアッパーはこんな感じ。↓

長年愛された形状ですね。どちらがいいか、というのは履き比べが必要です。

次に大きく違うのがアウトソールの切り方。

新作ドミネイトはこのような切り方。↓

バドミントンシューズのゲルブレードシリーズと非常によく似た構造をしています。

…ってことはゲルブレードも卓球に使えるのでしょうか。

今までは、こう↓

母指球を回転中心として切られたアウトソールは、今まで非常に好評で、設計を真似するメーカーもあったと思います。

中足部のシャンク形状は、新作はこう↓

今までは、こう↓

シャンクの置き方が変わり、ねじれ性能も変わってくるものと思います。

フライトフォームというのは、ミッドソールの素材のため、今までとクッションの性質が変わっています。

それぞれのクッションに対応したシャンク構造なのだと思います。

 

ついでにインソールを見ておくと、ドミネイトの裏側はめっちゃ空気穴!↓

ブレードライトも空気穴多いですが↓

ドミネイトには負けますね…。

 

ということで、今までのハイエンドモデルと最新作を比較してみました。

参考になればうれしいです。

そしてお買い物は是非当店で。

The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
モバイルバージョンを終了