エアライドの張り替えのご依頼が例年よりも多い印象です。
スポンサーリンク
ポジションがしっかり決まればラケット新調もご検討下さいね。
新製品ではないのですが、ソフトテニスな話題です。
先月あたりからですが、初心者向けモデルのエアライドのガット張り替えのご依頼が多くなっています。
例年ですと、ラケット毎買い替えてしまおうかな?というご相談が多いのですが、今年はまずはメンテナンス、という流れが多くなっています。
お話をお聞きしていると、
ポジションが完全に固まっておらずまだまだ流動的ということで、ひとまず張り替えたいというお声
カラーガットを張りたいというお声
・・・がそれぞれ多いかな?と思います。
あとは、デザイン被りを気にされる方も一定数…今は新製品の時期ではありませんもんね。
ラケットの状態を拝見していると、ガット面よりも、エッジガードやグリップテープの状況が気になります。
春からグリップテープを巻き替えてないんです、という方であったり、エッジガードが擦り切れてしまっている方であったり…
こまめなメンテナンスができる箇所はガット面以外にもありますので、是非定期的なチェックを。
また、季節が変わり、そろそろ手汗の状況も変わってきたなぁ、というお話をお聞きすることも多くなってきました。
秋?夏?という気候が続きますが、手の状態もご確認いただき、季節によって最適なグリップをお選びいただければと思います。
手の平の状態はご本人さんしかわかりませんので、今のグリップからこうしたい、というご希望をお聞きできればご提案できるものもあると思います。
ラケットの状態と共に、テニスシューズの状態もご確認ください。
サイズアウトしている方も結構多くなってきていますので、足が痛む前に買い替えのご検討も。
ということで、エアライドについてでした。
それでは。
The following two tabs change content below.
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- エアライドの張り替えのご依頼が例年よりも多い印象です。 - 2025-10-14
- あかしタコPayの申し込みが始まっています。 - 2025-10-13
- バドミントンストリングはそこまで重さは変わらないかもしれません。 - 2025-10-12
- フレアのみ発注完了。入荷本数はしばしお待ちください。 - 2025-10-11
- カワイイけれど、価格は可愛くはない…ムーミンコラボ第三弾。 - 2025-10-10